やなぎしまニュース(令和7年度4・5月)
更新日:2025年5月12日
5月12日 満開のバラのアーチ
薄桃色のバラがきれいに咲きました
5月8日 園庭の様子
色とりどりのお花たち
ぽかぽか陽気 手足を伸ばしてひなたぼっこ中
親子遠足
心地よい風が吹く中、親子遠足に出かけました。
猿江恩賜公園の広い芝生の上で、
ふれあい遊びや葉っぱ探しなど、いっぱい楽しみました。
みんなで食べるお弁当、おいしかったね!
親子ふれあい遊びの様子
園内散策「赤い葉っぱがあるよ」「ミミズがいるー!」
こどもの日
こいのぼりの集い
みんなで こいのぼり製作
いよいよ5月です
真っ赤なバラが咲きました
買い物活動(わくわくウォーキングデイ)
今月のわくわくウォーキングデイは、みんなでお買い物に出かけました。
もうすぐこどもの日。
菖蒲の花を買いに、地域の花屋さんへ歩いてお買い物♪
交通ルールを守って歩きます
お花屋さんに到着!
いろいろなお花の匂いに包まれました
ツツジが満開!
キヌサヤエンドウ 収穫・会食
すみれ組の時に種まきしたキヌサヤエンドウがたくさん実をつけました。
水やり、お世話を頑張った子供たち。
どっさり収穫できてうれしそうでした。スジ取りにも挑戦!
お味噌汁にしてみんなでいただきました♪
スナップエンドウ、ソラマメももうすぐ収穫できそう!
「お豆がプチプチしてるよ」
スジ取りに挑戦!
キヌサヤエンドウのお味噌汁
遠足(立花幼稚園合同)
進級後初めての遠足は、スカイツリーがよく見えるわんぱく天国。
立花幼稚園の年長組さんと合同でお弁当を食べたり遊んだりしました。
行き帰りも安全に歩き切り、頑張りましたね。
公園に到着!
難しいけどやってみよう!
たくさんのおたまじゃくしを発見!
「おたまじゃくしさん、おいで」
進級おめでとう!
本日より令和7年度の教育活動がスタートいたしました。
うれしそうに登園してきた子どもたちは、
数週間の春休みで、ひとまわり大きくなったように感じます。
今年度も子どもたちのために、教職員一同、力を尽くしてまいります。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
始業式の様子
担任の先生とご挨拶
満開の桜の下、子どもたちが登園しました
お花がいっぱい、うれしいね